2010年10月03日
あっという間の5ヶ月♪
娘が5か月になりました
もう5か月です
早い!!!!!!!
4か月に入ってすぐ、寝返りができるようになり
寝返りできる事が楽しくて嬉しくて仕方ないみたいで、いつもこの笑顔

初めて寝返りできた日
腹ばいでキャーキャー騒いだり
ミルク以外の飲み物も飲めるようになりました
(あまり好きではないようで、ウェーってやりますが・・・)
哺乳瓶も自分でちゃんと持てるし、マグマグも使えるようになりました
自己主張も出てきて、夕飯の時は1人寝かされてるのが嫌で
ベビーチェアーに座ってみんなと一緒っ
生まれて4ヶ月で保育園に入り、
社会生活がスタートしました。
あんなに小さくて大丈夫か心配したり、ママの方が寂しいけど
いつもニコニコして先生の腕の中に入ってく我が子を見て安心する毎日です
こうやってどんどん大きくなっていくんですね
来月のハーフバースデーには、写真館で写真でも撮ってもらおうかな




もう5か月です

早い!!!!!!!
4か月に入ってすぐ、寝返りができるようになり

寝返りできる事が楽しくて嬉しくて仕方ないみたいで、いつもこの笑顔


初めて寝返りできた日

腹ばいでキャーキャー騒いだり

ミルク以外の飲み物も飲めるようになりました

(あまり好きではないようで、ウェーってやりますが・・・)
哺乳瓶も自分でちゃんと持てるし、マグマグも使えるようになりました

自己主張も出てきて、夕飯の時は1人寝かされてるのが嫌で
ベビーチェアーに座ってみんなと一緒っ

生まれて4ヶ月で保育園に入り、
社会生活がスタートしました。
あんなに小さくて大丈夫か心配したり、ママの方が寂しいけど
いつもニコニコして先生の腕の中に入ってく我が子を見て安心する毎日です

こうやってどんどん大きくなっていくんですね

来月のハーフバースデーには、写真館で写真でも撮ってもらおうかな




タグ :赤ちゃん
2010年10月03日
まんまるちゃん☆
ユナちゃん

おなじみのユナちゃんです
今日はパパさん・ママさんと一緒にやってきてくれました
Before

これからシャンプーだよ

今回は少し長めにカットしましたぁ
手足も太めに作りました
お耳はカットしなかったです

疲れたぁ

今日もよくがんばりました





おなじみのユナちゃんです

今日はパパさん・ママさんと一緒にやってきてくれました

Before

これからシャンプーだよ


今回は少し長めにカットしましたぁ

手足も太めに作りました

お耳はカットしなかったです


疲れたぁ


今日もよくがんばりました



